-
2020.6.26 レッスンを始める前に大事なポイントその1
“いきなりアーサナをしない” まずは、体の関節をほぐす、関節系アーサナから行っていきます。関節や四肢でのエネルギーの流れが良くなり、リウマチ、関節炎などにも効果が期待できます。 その前に基本のポジ...
-
2020.5.27 レッスン中の大事なポイント
レッスン中は、目をつむってヨガを行います。 →目をつむると8割、意識が内側に向きます。 呼吸は、鼻から吸って、鼻から吐きます。 →口は食べるところであり、鼻はフィルター代わりのものがあります。鼻での...
-
2020.5.15 ヨガ教室の生徒さんから
こんにちは!オンラインで出張先やお家で出来る、どこでもYOGA!をスタートしました。ヨガインストラクターの藤林佑依子です。 まだまだ新型コロナで大変な状況の中、外出も制限されています。大変な時だから...
オンラインヨガレッスン
どこでも
YOGA!
みなさん、こんにちは
泉大津のオンラインヨガインストラクターのブログ
「ヨガについて」
-
ヨガインストラクター
藤林 佑依子(ふじばやし ゆいこ)
全米ヨガアライアンスRYT350取得15年前にYOGAと出会い身体がスッキリすると同時に心も軽くなる感覚に感動し、始めたのがきっかけです。
その感動を自身で伝え、笑顔の輪を広げていきたいと、子育てが落ち着いたタイミングでさらにヨガを深く学び資格を取得しました。
2019年よりYOGA教室を始め、コロナ禍でも安心していつでもどこでもYOGAをしていただけるように2020年5月よりオンラインヨガを、そして昨年12月よりたくさんの方にお伝えできるよう助松神社にて対面での神社ヨガclassをスタートしています。対面、オンラインclass以外にも出張レッスンや様々なイベント、学校への出張やマンツーマンレッスンも行なっています。
また、夫と経営する整骨院での筋膜リリースの施術や、ボタニーペインティングの認定講師としてアートのワークショップも開催し、心身ともに健康で充実した日々を過ごしていただくお手伝いをさせていただいています。