オンラインヨガレッスン
どこでも
YOGA!
どこでもYOGA!オンラインでヨガレッスン
- 週10回開講(1日1〜3回×週6日)
- 月額制・1ヶ月の間、何回でも受講OK!
- インストラクター 藤林 佑依子
瞑想を含めた本来のヨガをお伝えしています。
ぜひ一度、体感してみてください!
どこでもYOGA!教室の無料体験は、通常おこなっているオンラインのヨガレッスンを0円で試していただけます。
体験後にお申し込みいただきました方には、通常2,980円のところ、初月限定で980円で、1ヶ月間に開催する約40回のレッスンにどれだけ使っていただいてもOKの特典をご用意しています。この期間中にペースの配分など、いろいろ様子をみてください。
スッキリを体感していただけて、これなら続けられそう、と思われましたら引き続きレッスンをお受けください。まずは体験のご参加をお待ちしております!
画面を通して
グループレッスン
カメラ機能のあるパソコン・タブレット・スマホをお持ちで、
インターネットに繋がっていれば、すぐに受講していただけます。
※無料体験とプライベートレッスンはマンツーマンでのレッスンになります。
※この下の画像はオンラインヨガレッスンのイメージです。実際の画面とは異なります。

- どこでもYOGA!教室 オンラインヨガレッスン 8つの特徴
-
- どこからでも
参加できる - 移動時間が
省ける - 入退出が
自由にできる - 事前予約が
不要 - 人の目が
気にならない - 運動習慣が
身につきやすい - 気軽に参加
できる - お子さんが
いても安心
ミーティングアプリ「Zoom(ズーム)」を使ったオンラインヨガレッスン「どこでもYOGA!」。スマホ・タブレット・パソコンの画面に、インストラクターとレッスンに参加するみなさんがオンライン動画で繋がります。
一人で動画を見て黙々とヨガをするより、みなさんの様子を見ながらだと、スタジオでレッスンを受けている気分になれて楽しいですよ。それにインストラクターが見えるところにいるからがんばれる、ということもきっとあるだろうと思います。
外出しにくい時でも、小さいお子さんから目が離せない方も、オンラインヨガなら気になることもグッと減ります。おひとりでも、ご友人やグループで一緒にでも、気軽に参加してみませんか?

- Zoomはパソコン、タブレット、スマホでご使用いただけます。
- 無料体験の日程は通常レッスン以外の時間で設定させていただきます。
- 接続の受付開始は15分前です。設定にちょっと自信のない方は早めに接続してみてください。もし繋がらない時は、レッスン開始5分前まででしたらinfo@dokodemoyoga.netまでご連絡ください。
※開始5分前を過ぎますと準備の関係上、対応できない場合がございます。もし体験レッスンをうけていただけなかった際は、再度日程の調整をさせていただきます。 - レッスン開始前に、ご参加されている全員の方の音をミュート(無し)に設定します。これでインストラクターからの音しか聞こえなくなります。
- ご自身の姿が映るようにカメラの位置を調整してください。お部屋が映るのはちょっと、、、と思われる方はカメラOFFでもOKです!
- レッスン途中で入退室は可能です。
オンラインヨガレッスンを受けていただくには、向き不向きがあるのかもしれません。画面を見ながらヨガなんて、なかなか馴染めない方もいらっしゃるかもしれません。
インストラクター自身も普段はスマホでLINEをしたりネット漫画を見るくらい。ふじばやし鍼灸整骨院の院長(夫です)よりヨガレッスンに「Zoom」がいいんじゃない? と、つい最近になって存在を知ったくらいです。(TVのニュースでもチラホラ見かけるような?)
できれば今も、皆さんと同じ空間、同じ空気の中でヨガに取り組みたいと思っています。
それでも、今は外出しにくい、人が集まりにくい世の中になっています。それに時間や場所をそれほど気にせずに参加しやすいヨガ教室があるほうが、決まったお休みを取りにくい働く女性や、小さいお子さんがいらっしゃっるママたちにとっても、便利で良いに決まってます。アプリは最低限使うところだけ覚えて一緒にがんばりましょう! (使い方を覚えていただくと、当ヨガレッスンを受けていただく以外に、離れたご親戚やご友人とオンラインでグループコミュニケーションをとっていただけると思います!)
できる限り、ヨガをわかりやすいように、同じ場所にいて一緒にヨガに取り組んでいるような感覚になっていただけるように、試行錯誤しながらレッスン内容をブラッシュアップしていきますので、こんな風にすれば分かりやすいとか、この方が取り組みやすいとか、メールなどでお声を聞かせていただければ幸いです。
参加者の声
-
ヨガを始めて8ヶ月になりますが、日によってポーズがきつかったり、ちょっと楽にできる日もあったりで、、、、でも毎回、終わった後、リラックスできているので、楽しく続けられています。
-
ヨガを始める前は本当に身体が硬く、こり固まっているのが当たり前の状態でしたが、ヨガを始めて、自分の身体がこんなに柔らかくなるなんてと感動しています。むりのないポーズでやってくれるのでほどよくキツく気持ちいいです。
-
からだがスッキリ軽くなります☆☆
-
ヨガをやる事により 自分の身体のカタサを痛感しています 少しずつ改善していけるように続けて 柔軟な身体作りを目指します!
-
元々興味があったヨガを始めるきっかけを頂き、簡単なポーズで体の硬い私でもできて終わった時は、体だけじゃなくとにかく頭がスッキリして心地がよく、唯一続けたいと思えるものです!今の私に必要な時間を与えて頂いています♡
-
運動不足が解消されて体がスッキリした。
毎日気軽に参加してもらえるように料金を設定しています。
レッスンは1日1〜3回開催。毎週1日はお休みしますが、
それ以外の6日間は開催しています。
まずは無料で体験!
そのあとは2,980円で1ヶ月使い放題です!
仮に、、、
・週に3回参加なら、1ヶ月で計12回…1回あたり約248円
・毎日1回参加なら、1ヶ月で計24回…1回あたり約124円
・1ヶ月コンプリートで約40回…1回あたり約74円!
※1ヶ月を4週間として計算した場合の金額です。
さらに、、、
初月キャンペーン!
無料体験が終わって、そのまま続けていただける方には、最初の1ヶ月は980円でご利用いただけます!
外出の機会が減ると、運動量が足りずに体がだるくなっていきます。
ストレスやモヤモヤが溜まって不調の原因にもなります。
気軽にできるオンラインヨガレッスンで調子を整える時間を確保しませんか?
※キャンペーンは予告なく終了する場合があります。
-
ヨガインストラクター
藤林 佑依子(ふじばやし ゆいこ)
2005年当時ショップ店長として心身ともに慢性的な疲労とストレスで苦しんでいたときにヨガと出会う。初めてのヨガで心と身体がスーッと軽くなっていくのを感じたのをキッカケに興味を持ち、ヨガクラスに頻繁に通うようになる。
次第に、かつての自分と同じように心身の疲れを抱えこんでいる人たちに、“ヨガの良さを伝えたい” “ヨガを通してさらに笑顔になってほしい”との思いが強くなり、2019年よりインストラクターとしての活動を開始。
現在フリーランスとして、ヨガ教室や、学校PTA事業での出張ヨガ、ヨガイベント、オンラインヨガでインストラクターを務める。
レッスン予定表(時間割)
- 【通常クラス】
-
ヨガがはじめての方でも、安心して取り組んでいただける内容です。
1日のうち、朝のクラス、午前のクラス、午後のクラス、夜のクラスがあります。
●朝のクラス…6:00~6:30(30分) 〜ビジネス前や一日のセットアップにをしたい方に
●午前のクラス…10:00~11:00(60分) 〜シフトで休みの日を活用してリフレッシュしたい方に
●午後のクラス…14;00~15:00(60分) 〜家事の合間に運動不足の解消をしたい方に
●夜のクラス…21:00~22:00(60分) 〜家に帰って、寝る前にリフレッシュしたい方に
※各クラスのレッスン内容については基本は同じです。ご利用になりやすい時間帯のクラスにご参加ください。
※全てのレッスンを藤林 佑依子が担当させていただきます。
- 【プライベートレッスン】
-
基礎からしっかりと土台作りとしてのヨガを学びたい方や、
マンツーマンでの指導を希望される方はプライベートレッスンがおすすめです。
通常レッスン以外の日時で開催します。前日の21時までのご予約・お申し込みください。
※全てのレッスンを藤林 佑依子が担当させていただきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 |
29 午後のクラス 14:00~15:00 夜のクラス 21:00~22:00 |
30 朝のクラス 6:00~6:30 午前のクラス 10:00~11:00 |
31 午前のクラス 10:00~11:00 午後のクラス 14:00~15:00 |
1 夜のクラス 21:00~22:00 |
2 朝のクラス 6:00~6:30 午後のクラス 14:00~15:00 |
3 午後のクラス 14:00~15:00 |
4 |
5 夜のクラス 21:00~22:00 |
6 午前のクラス 10:00~11:00 午後のクラス 14:00~15:00 |
7 午前のクラス 10:00~11:00 午後のクラス 14:00~15:00 |
8 朝のクラス 6:00~6:30 夜のクラス 21:00~22:00 |
9 午後のクラス 14:00~15:00 |
10 午前のクラス 10:00~11:00 夜のクラス 21:00~22:00 |
11 |
12 朝のクラス 6:00~6:30 夜のクラス 21:00~22:00 |
13 午前のクラス 10:00~11:00 午後のクラス 14:00~15:00 |
14 午前のクラス 10:00~11:00 夜のクラス 21:00~22:00 |
15 朝のクラス 6:00~6:30 |
16 午前のクラス 10:00~22:00 午後のクラス 14:00~15:00 |
17 夜のクラス 21:00~22:00 |
18 |
19 午前のクラス 10:00~11:00 夜のクラス 21:00~22:00 |
20 午後のクラス 14:00~15:00 |
21 午前のクラス 10:00~11:00 午後のクラス 14:00~15:00 |
22 朝のクラス 6:00~6:30 夜のクラス 21:00~22:00 |
23 午前のクラス 10:00~11:00 午後のクラス 14:00~15:00 夜のクラス 21:00~22:00 |
24 |
25 |
26 午前のクラス 10:00~11:00 夜のクラス 21:00~22:00 |
27 朝のクラス 6:00~6:30 午後のクラス 14:00~15:00 |
28 午前のクラス 10:00~11:00 夜のクラス 21:00~22:00 |
29 午前のクラス 10:00~11:00 |
30 朝のクラス 6:00~6:30 午後のクラス 14:00~15:00 |
1 午前のクラス 10:00~11:00 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
25 |
26 午前のクラス 10:00~11:00 夜のクラス 21:00~22:00 |
27 朝のクラス 6:00~6:30 午後のクラス 14:00~15:00 |
28 午前のクラス 10:00~11:00 夜のクラス 21:00~22:00 |
29 午前のクラス 10:00~11:00 |
30 朝のクラス 6:00~6:30 午後のクラス 14:00~15:00 |
1 午前のクラス 10:00~11:00 |
2 |
3 夜のクラス 21:00~22:00 |
4 午前のクラス 10:00~11:00 午後のクラス 14:00~15:00 |
5 朝のクラス 6:00~6:30 |
6 朝のクラス 6:00~6:30 夜のクラス 21:00~22:00 |
7 午前のクラス 10:00~11:00 午後のクラス 14:00~15:00 |
8 午前のクラス 10:00~11:00 夜のクラス 21:00~22:00 |
9 |
10 午前のクラス 10:00~11:00 夜のクラス 21:00~22:00 |
11 朝のクラス 6:00~6:30 |
12 午前のクラス 10:00~11:00 夜のクラス 21:00~22:00 |
13 午後のクラス 10:00~11:00 夜のクラス 21:00~22:00 |
14 朝のクラス 6:00~6:30 午前のクラス 10:00~11:00 |
15 午後のクラス 14:00~15:00 |
16 |
17 午後のクラス 14:00~15:00 夜のクラス 21:00~22:00 |
18 午前のクラス 10:00~11:00 |
19 朝のクラス 6:00~6:30 午前のクラス 10:00~11:00 |
20 午後のクラス 14:00~15:00 |
21 午後のクラス 14:00~15:00 夜のクラス 21:00~22:00 |
22 午前のクラス 10:00~11:00 夜のクラス 21:00~22:00 |
23 |
24 午前のクラス 10:00~11:00 夜のクラス 21:00~22:00 |
25 朝のクラス 6:00~6:30 午後のクラス 14:00~15:00 |
26 夜のクラス 21:00~22:00 |
27 午前のクラス 10:00~11:00 午後のクラス 14:00~15:00 |
28 朝のクラス 6:00~6:30 夜のクラス 21:00~22:00 |
29 午前のクラス 10:00~11:00 |
30 |
31 午前のクラス 10:00~11:00 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |